WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/25/09:40 [PR] |
07/09/21:48 ヤマモモ仕事だーりんがかごに大盛り3個分、もらってきました。 今年は暑いせいか、実が赤い! ジューシーで、生で食べてもかな~りおいしい。 水分、足してません。 今年のはほんとに水分多くて、少し火をかけるとどんどん水分が出てきます。 形がくずれてきたら、グラニュー糖投入。 量はかなりいいかげん。(笑) よくジャム煮る時は三温糖とかきび砂糖使いますが、ヤマモモは色がきれいなので、色をそのままだしたいからグラニュー糖使います。 軽く蓋をしておいて、お湯から出した後、しっかりしめます。 ←これが役にたってます。 哺乳瓶のトング。 調度いいのですわ、ジャムの瓶の大きさに。 今回のほんとにジューシーなので、 ジャムの瓶に詰めた後、シロップが残っちゃったので、それも小さいプリンの瓶に入れて、即ヨーグルトで食べることにしました。 ヤマモモソース、ですね。 後、もう1かご分、作らなくちゃいけないんだけど、明日かなー。 野生っぽいやつなんで、アクが強く、親指の腹がずるむけちゃうんですよね。 まあ、それも楽しからずや。 PR
![]() |
07/08/21:37 パフェ・パフェ・パフェ!!! @四谷三丁目 |
07/08/21:29 カレーがとまらないっ 08-38 @四谷三丁目なんとかカレーは止まらずにやってます。
でも、模索の日々。 でもね。今回はちょっと趣向が違う。なぜなら、目的がデザートだから。 店を移してのデザートです。 そのお店に行くなら、その前のカレーランチはここ、って決めた掟破り。 丸の内線「四谷三丁目」下車徒歩5分、 ディップマハル です。 土日もやってます。(これは貴重) レディースランチセットなど、お得感あり、なんですが、 後のことがあるので、今回は皆、1種のランチに。(笑) サグチキン。 ところが、サグチキン、写真が難しい!! もっともっとみどり色してますっ!! ほうれんそうが濃くって、チキンごろごろですごい量。 ほんわりふわもちで好み。 このお店は3回目だったかな?やっぱり美味しいです。 トマトベースでこれもおいしい!! サグチキンとマトンはHOTで頼んだのだけど、 やっぱりマトンの方が辛いですね。 でもいい辛さだ! これは辛さはデフォルトで。 ココナッツミルクが入ってるようでマイルドです。 野菜カレーはこういう優しい味がすき。 ランチセットにはドリンクもつきます。 ドリンクのチョイスも選択肢が広くて好感度大。 アイスチャイにしてみました。 スパイスがきいていて、さっぱりします! 四谷三丁目、というあまり行く必要のない(浅野屋もなくなっちゃたしね) 場所ですが、店員さんもフレンドリーだし、 はずれのない、安心のできるお店です! お店の中もきれいで、広くて、夜に大人数で行ってみたいな。 では、いよいよ今日のメインイベントへ・・・。 ![]() |
07/03/22:19 悲喜こもごもではあるけれど、とにかく目出度い!!祝1周年☆7月3日でなんと出店1周年を迎える、フラッフィさん。
フラッフィねえさんも、リコさんも元気でした!! 早いですねー、1年たつのって。 クラウさんにしてもコッチュケララムにしても、なにか偶然のご縁があって、気になるお店になったわけですが、一期一会、心底感じてしまいました。 後で後悔しないように、フラッフィさんにはしっかり通わなければ、と思わず決意。まあ人間何があるかわかりませんものね。いやまったく。驚天動地ですがな。 そういえば、ひねさんの開店記念日もちっちゃいジャムでした。 なんだか、パン屋さんの開店記念日のプレゼントがジャム、って嵌りすぎだけどいいですよね。 ミックスベリーのゆるめのジャムだそうです。 ヨーグルトに入れて食べようかな。 うれしいねー。 ちゃんとこの子、待っててくれましたよ! ねーさんにも1個残っててよかったですー、と言ってもらっちゃった。 (何せしょっちゅうクリームパン、っていってるもんで。笑) 相変わらずのややオレンジがかったカスタードクリーム。 甘さ控えめな、でもしっかりともっちりしたカスタード。 これ、ほんとに好きなんだよね。 他に久しぶりのベアーズラブとか、自家製ベーコンのベーコンエピも残っててあなうれし。 あ、そうそう、すごーーーく久しぶりにスコーンもありました!! やったね。 そうそう、たまにはいい事もありますよ。 いつも癒しと満足感をくれる、フラッフィさん! これからもよろしくお願いしますね♪ インフォスのとこで、この子たちにも会いましたよ。 うん、いい日だね。 ![]() |
07/03/22:04 初夏の猫姫はなんだかね
先日も黄疸の数値があがってどきっとしましたが、食欲増してます。 ただ1缶400円位する処方食の食べがここのところ悪くなってたので、 色々調べてみて、ドライフードでみつけたのをドクターに聞いたらあげていいということなので あげてます。よく食べます。 ただ、ネットでみてると、非常に評判悪いんですよねー、 獣医さんも薦める、ヒルズの処方食。 食べると嘔吐するとか、ウン○が柔らかくなるとか。 嘔吐の回数がなんとなく増えてるようなんですが、 吐くのは胃液とかじゃないし、吐いた後もけろっとしてるので問題なさそうです。 ペットフードの業界も大変なんでしょうけど、 確かに色々調べてくると、フードの中身、気になってはくるんですよね。 まだこれからも油断せずに調べて行こうと思います。 先日は処方食でないけれど、合間におやつがわりにあげようと、初めて「モンプチ」買ったら、 すっごい食べるんですけど。 味濃いんでしょうかね。。。 ところで、12年間一緒にいて、今回まったく初めてな仰天ニュースをしてます、こいつ。 今までしたことないこと・・・、だんなの足元で突然寝たんです! だんなの足。 まあね、なんとなくリラックスしてない感が見えますがね。 やや緊張のおももち。 慣れぬことをするせい?(笑) こんなことをすること事態が、病気の証拠だ、というむすめっち。 反論はできませんなあ。いや、まったく。 次回の血液検査は来週。 ガンバレー猫姫。 ![]() |