WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/03/13:09 [PR] |
07/09/21:48 ヤマモモ仕事だーりんがかごに大盛り3個分、もらってきました。 今年は暑いせいか、実が赤い! ジューシーで、生で食べてもかな~りおいしい。 水分、足してません。 今年のはほんとに水分多くて、少し火をかけるとどんどん水分が出てきます。 形がくずれてきたら、グラニュー糖投入。 量はかなりいいかげん。(笑) よくジャム煮る時は三温糖とかきび砂糖使いますが、ヤマモモは色がきれいなので、色をそのままだしたいからグラニュー糖使います。 軽く蓋をしておいて、お湯から出した後、しっかりしめます。 ←これが役にたってます。 哺乳瓶のトング。 調度いいのですわ、ジャムの瓶の大きさに。 今回のほんとにジューシーなので、 ジャムの瓶に詰めた後、シロップが残っちゃったので、それも小さいプリンの瓶に入れて、即ヨーグルトで食べることにしました。 ヤマモモソース、ですね。 後、もう1かご分、作らなくちゃいけないんだけど、明日かなー。 野生っぽいやつなんで、アクが強く、親指の腹がずるむけちゃうんですよね。 まあ、それも楽しからずや。 PR
![]() |
もうっ なーごさん、素敵過ぎですヾ(≧∇≦)〃
![]() |
うひゃーん、おいしそうです。
![]() |
わ~おいしそう~!
![]() |
うわ~♪このジャムもおいしそう~☆
![]() |
ヤマモモジャム~!
![]() |
なかなか桑の実とかヤマモモ食べた事ある人って
![]() |
ジャムよりソースっぽいので
![]() |
以前、作りすぎて処理しきれなかったジャムで
![]() |
バラ科で、モモとはまったく別ものなんですって。
![]() |
そうですね!
![]() |
バラ科で、モモとはまったく別ものなんですって。
![]() |
|
|