忍者ブログ

WILL I ?

ねこ・おんがく・おいしいもの・いやしのとき
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08

07/09/21:44  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/27/00:47  昼下がりのマダムの訪問 @祖師ヶ谷大蔵

いやいや光栄でございますよ。
なーんにもない街、祖師ヶ谷大蔵にマダムが訪問してくださいましたよ。
(口調を真似してみた。)
でもね、最初の目的の「オレンジカウンティ」でガレットランチは、何故かお休みしていたので振られ、「馬来西亜マレー」はやっぱり火曜休みだったし、で、結局「とろとろカレーMasa」でカレーランチとあいなりまして。
まあ、ウルトラまんじゅうの大和屋だとか、テレビチャンピオンに出た「コンディトライ ニシキヤ」とか、新しくできたパン屋の「アトリエ・ド・プレジール」だとかをめぐったんですが、どうもマダムのお気に入りは、何故か狭い地域に2店舗もあった、ダイソーだったみたい。うっしっし。そんなとこです、祖師ヶ谷大蔵。
でも、カレーはうまかった。もちろん、マダムもそれは気に入ってくださった。
カレーレポはあちらの方で。

で、珈琲好きなマダムをどうしても連れて行きたかったのが、駅至近の珈琲専門店、「ローキートーン」
ここでくっちゃべりました、まったりと。
4c6499e5.JPG
マダムの頼んだアイス珈琲。

この銅製のコップの下の部分がとりはずしができるんです!びっくり、どっきり。おもしろい。



a189de51.JPGワタシの頼んだカフェオレ(初めて頼んだ。)

カップ、でかくてびっくり。

飲んでびっくり、すごーーーい、なめらかで濃くておいしい!

いやー、これはオイシイですねえ。

いつもストレートばかり頼んでましたが、こんどから色々注文してみよう。
このお店もお気に召したようでした。だって、好みでしょ?絶対。(決め付けてる。)
1ae34234.JPG

そんで、おみやげたくさん、ありがとうございました!

気になっていたお店だったのでうれしかったですよん。

是非、遠いけど又お運びくださいな。

来ていただけるは、めったにないのでたいそううれしゅうございましたのー。

ダイソーにもおつきあいしますから。(笑)

ちなみに、ローキートーン
月曜、不定の火曜日がお休みです。本日の珈琲250円。安いです!
PR

つづきはこちら

03/18/21:45  ひんやりおやつ ミニストップ

c152f4f9.JPG うちの近所にはミニストップがありません。

 ミニストップには魅力的なアイスとかがいっぱいあるのに。

 昨夏は、マンゴーパフェのためにミニストップに車で行ったりして。

 タロー屋さんに行った時にみつけたミニストップ!!

 これは食べねば、としっかり寄りました。

 タロー屋さんでパンを買え、ミニストップで憧れの塩キャラメルソフトを食べれて、

   ううーん。余は満足じゃ。

   おいしかったよー。

03/15/22:03  ひんやりおやつ yogo

a26738a7.JPG宿サブナード、ちょっといかなかったらどっかで見たことのあるロゴのアイス屋さん発見。

吉祥寺にある、ヨゴリーノの系列店、おしゃれバージョンyogoです。

のぞいてみると、カウンターで狭いけど、イートインする場所もある。

なので、休憩するのに入ってみました。


DECORATE GELATO というのが売りのようで、8種類くらいデコレーションされた見本があります。

19bc38b8.JPGどれも美味しそうで迷ったけれど、ベリー系のジェラートとリコッタチーズに誘われて

フォルマッジョ・リコッタに。

飾りに付いた包財のような白いレース状のものは、特殊な製法せ凍らせたオリーブオイルなのだそうです。

これをほろほろとくずしながらジェラートに混ぜて食べるとなかなかのお味です。

次回はノーチェドコッコにしようか、それとも?

迷うところです。

03/07/21:57  塩シュー PICON BER @豪徳寺

小田急線は豪徳寺にむかしからある「PICON BER」
7de8391e.JPGここはお店も有名だけど、店主さんの作る焼き菓子も有名。
特に塩シュークリーム。
これが食べてみたい、とずっと思っていたものの、2時オープンで一日何個も焼かないし、
早い時はさっさか売切れてしまうと聞いていたので、なかなか手が出なかった。
この日、今日こそ買ってみるぞ、と意気込んで、わざわざ豪徳寺でランチをし、時間をあわせたのだ。


8be63e2e.JPG2時きっちりに入ったら、すでに予約の袋が幾つか並んでいた。

お店は少し裏路地にあるので、今まで来たことがなかったが、落ち着いた素敵なお店。

ちょっとNYのアップタウンのストリートにありそうな。

出ていらしたマスターも、おやまあカッコいいじゃないですか。渋カッコいいです。こりゃー、今度ここでお茶ですわ。
dab12ee9.JPG
いただいたシューウリームはあまり塩気は感じなかったけど、

カスタードクリームが濃厚です。

バニラビーンズも見え隠れでこりゃ、噂どおり美味しいじゃん!

やっぱりこれは又買いに行かなくちゃ。

もちろん、お店で食べることもできるようです。

他にも焼き菓子が少々とおいしそうなキッシュがショーケースに。

我慢できず、クロッカンを買っちゃいましたよ。おいしそー!!
b15973a8.JPG

こちらも間違いなく美味しそうなお姿です。


PICON BER

定休日 火曜日
                   営業時間 月~土 2pm~2am
                           日   12pmから日暮れまで。
                   世田谷区豪徳寺1-45-2

03/04/20:42  豆豆しく 喜田屋@西荻窪

9bbbd813.JPGお友達に食べさせたくて、西荻窪でランチの前に残っているかな、
とドキドキしながら喜田屋さんへ。

運が悪ければあっといいう間に売り切れなのが豆大福。




859f34d0.JPGこの豆大福、1個120円。

以前持ち帰ったら、平たくつぶれて無残な姿になっていて寂しい思いを。

今回は無事持ち帰れました。

(あいにくお友達のはつぶれてたみたい。)
37fe0f70.JPG
食べかけですが・・・

あんこより豆の方が多いくらいなのです。

豆あんこのまわりをうす~い皮が包むような感じです。

とても柔らかい、つきたてのもちのよう。
(なのでつぶれる。)

こちらのあんこは上品で甘すぎません。なので、ド甘の大福を期待する人にはあわないかも。

ワタシは、これ好きなんです。はい。