WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
07/07/08:45 [PR] |
07/31/02:08 スペシャルマンゴーソフトクリームパフェを食すの巻~ @祖師ヶ谷大蔵ときどきおじゃましている、祖師ヶ谷大蔵駅前なのに大多数の人が道に迷う、カフェ、「オレンジカウンティ」
夜の訪問は初めてです。 先週、さっさと伺って食べたいと思いつつもおなかの具合と多忙につき行けませんでした。 そんなワタクシに、渡りに船のお誘いが。 かりんさんご本人からの、かりんパフェ101本目記念の会パート2へのお誘いが。 はい、仕事からさっさと帰宅して、家族の夕食用意してから出かけましたよ、これでも一応主婦でございますので。(ええこの日の家人の夕食は秋刀魚の塩焼きです。やせているが味がよさそうな秋刀魚です。他は、サラダに煮物。えーい、文句はあるまい!) しかも、トライアングルでなければいけない。(笑) こちらのお店のパフェグラスは5本。 したがって、一度に用意できるのは5個までです。 この日のメンバーは全部で9人。 まずは5個のパフェにクレープを注文。 皆して5個並んだパフェをまとめて写真に撮りたいが為、5個そろうのを待っています。(さっさと食べないで) そして来ました!!5パフェです!! これで700円です!! マンゴーソフトは果肉がプチプチ。 元々こちらのカスタードと生クリームがおいしいのはわかっていましたが、この組み合わせは罪な組み合わせですねえ。 ずらずら書いてみると、とっても甘そうな組み合わせのはずなのに、それぞれが甘すぎずにそれぞれの素材のお味をひきたててます。 ヨーグルトと苺ソースが最後は絡み合って、後味もグー!! 今回一緒したブラックホール秘書と一緒に、このパフェと、クレープをシェアしました。 ここに来るとどうしてもクレープも食べたくなってしまって・・・。 いつもついついバナナキャラメルとか頼んでしまうので、苺系はランチのデザート以外は未食です。 これは、かりんさんお奨めの苺カスタード生クリーム。 相変わらず皮はもちもちしていておいしいし、この組み合わせも素敵☆ うーん、これも美味しそう。魅かれますね~。 次回何を食べようか迷ってしまいます。 どどーんと手に持つと重たいんですよね。 ずしっ、ですよ、ずしっ。 これで450円でいいんですか? 同じ450円で原宿だったらきっとカルっ、ですよ、カルっ。 そしていつもお店にいるとは限りませんが、このような方もこちらのお店にはいらっしゃって、私たちを癒してくれます。 うー、かわええ~。 クレープShop & Gallery CAFE PR
![]() |
味、見た目、価格、3拍子揃ったステキなパフェでしたね!
![]() |
着々と有名店になってませんか?
![]() |
楽しいですね!!
![]() |
しょせん、各駅停車で、ウルトラマンしかない駅ですからね。
![]() |
パフェにクレープ、好きなものばかりだぁ。
![]() |
楽しかったねー!
![]() |
こたもちゃんも大丈夫だし、是非是非♪
![]() |
おかげでスペシャルビューティーガールにお会いできましたわ。
![]() |
マンゴーのソフト食べた~い!
![]() |
前にガレットランチがお得なお店だよ、って言ってたとこよ。
![]() |
|
|