忍者ブログ

WILL I ?

ねこ・おんがく・おいしいもの・いやしのとき
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/16/03:56  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

09/20/23:00  カレーがとまらないっ 08-50 @新富町

有楽町線新富町駅徒歩5分「カレー革命」(ぐるなび特別宴会メニューだったと思うのでHPのとちょっと違うかも)

舞台公演後の打ち上げに使いました。

3500円コースで、ドリンク飲み放題・・・だと思う。(幹事じゃなかったんでわかんないっす。)

fbaa61f1.JPG
飲んでばててて、写真をほとんど撮ってない。

←何故?!ソーセージ盛り合わせです。

美味しかったけど、何故ソーセージ!?


4f5e0e34.JPGこれは美味しかった!!

モモです。

一人1個だと思うけど、他のテーブルで残っていたのをしっかり食べたので3個食べた!!(笑)

だって、朝から喉通らなくって、おにぎり2個しか食べてないんだもの。

おなか減ってたのもあったんでしょうがめちゃくちゃおいしかったわ。

1d6f5083.JPGそして宴会コースの〆はこれ、カレーチャーハン。

でました~!!!!





いや、すごい宴会メニューだったあ。
PR

カレーカウント

09/20/22:46  カレーがとまらないっ 番外 @中野

fd8420b2.JPGレポが後先になってしまいましたが、

中野駅至近、線路沿いで徒歩5分のところに結構昔からあるカフェ「カルマ」

随分前に尋ねた時は何食べたのか忘れちゃったくらい来てない。

珍しく都内出張で中野に来てるだーりんと待ち合わせてランチです。

(実は南インドダイニング」と迷ってこちらにした。)


d1697fbc.JPG凄く狭いカフェだけど、そこここに色々飾ってあって、楽しい。

ギャラリーですねー。

ランチタイムは12時からだけど、ランチの少し前だと、量が少なめだけどお得なセットがあって、ぎりぎり(な時間だけど)それでもOKと言っていただいたので、そうさせてもらいました。

だーりんは、カレーライス。

8dcc89be.JPGワタシはベーグルとカレーのセットにしてみた。

カレーとベーグルの好きなワタクシにまるであつらえたようなセットじゃなくって?

カレーは日替わりで1種類。

プレートに添えられているサラダは、手抜きのない色々な野菜の丁寧なつくりのサラダ。これはうれしいですね!幾らカフェでもなかなかここまでのサラダはないかと思いますよ!
d885d33c.JPGだーりんのカレーライスとこちらのカレーは同じ種類です。

豚肉と野菜のカレー。

これも丁寧に作ってあって、豚肉のいい味が野菜にしみてとても味わい深くおいしい!!野菜の種類も多いですよ。

もう少し辛めが好みだけど、カフェカレーと言うのを考慮するとこのくらいがいいのかな?スパイスはたくさん使ってあると思います。
70093dae.JPGベーグルはオリジナルのようです。

テイクアウトも出来るので買って帰りました。

この日のベーグルはライ麦のでしたかね、皮が引きが強く、むっちり系の粉の味がよくわかる系のむちむちベーグルでした。

カレーにあうのね☆

22806acd.JPG美味しいと聞いていた雑穀スコーン。

あんまり甘さのないタイプ。

結構ざりざりなので、好きなタイプのスコーン。

このまま食べちゃったけど、ちゃんとあっためてクロテッドクリームで本式で食べてみたいようなスコーンかな。

310b77ca.JPGココスキーのパン、

と書いてありました。

スライスで売っていたので買ってみたのだけど、これ結構美味しいな。

カルマに行ったら買う、そんな感じのパンかな。

水分がたくさん入って入るもちもちした気泡の大きいねっとり系のパン。
クリチ塗って食べたらイケタ!!
やっぱ、又行ってあったら買っちゃうかな。

「カルマ」中野行ったら行くと思います。
お茶タイムにデザートいってみたいな。

09/19/23:24  癒しと至福のひととき @ 江古田 その2

ひねの後、ツレと待ち合わせが、ツレが遅れるっちゅーんで、混んでるといけないからと先に御店に。
御店の入ったら、あらら?お客さんがいないよー。
マスターが天気予報のせいですよー、って。ああ、台風来るけど、今日は大丈夫なのにねえ。
ひねの黄色いビニールフクロをしっかりマスターに見られ、ひねさん寄って来たんですか?
えへへ。そーです。
最近、ひねさん寄って、パーラー詣での方が多いんですって。
ひねの開店前に並んで購入してからパーラーに来る時間なんですって。
そのゴールデンコース、ワタシ前からしてたよねー?
ひねの前にくろぱんやさんに寄れれば完璧だよね。やってればだけど。(爆)

まあともかく、ツレもワタシの完璧な道案内で無事到着。

f5005e7f.JPG雑穀フォカッチャで、全部のせ。

(チキン、舞茸、かぼちゃ、ナス)のサンドセットと

dfcbe262.JPGキッシュのセット

キッシュはツレが選んだけれど、リコッタチーズのと、枝豆だったのだけど、枝豆のキッシュは「今日までだよー」ってマスター。

じゃあ枝豆だよね。


てことで、全部のせサンドを大口あけてはぐはぐ。うまー。
キッシュもぷるぷるのアパレイユ。枝豆がしっかりとした、でもかたすぎない絶妙の硬さ!
全部食べるとかなりな満腹感。
ドリンクは2人ともカフェラテに。これはほんとにこのボリュームだと色々美味しすぎです!

1c85adb7.JPG
で、満幅なんだけど、これに行く。

憧れの沖縄ぜんざいですな。

氷が柔らかい。とがってなくって、お豆の柔らかく煮てるのにとてもあいます。

636867a6.JPGだってね、ほらこんなにこんもりと豆が入ってる!

だからね、余計おなかがいっぱいに。

ツレに手伝ってもらったけど。

ツレはパーラー初めてだったのだけど、随分気にいってくれたみたい。ああよかった。
だってね、ツレの方がここ、近いから。悔しいけどご贔屓にしてください。

7c4b9180.JPGで、みやげはあったら絶対買うと決めていた、キャラメルバナナのブリオッシュ。

相変わらずの美味しさでございます。

後ね、ワタシの定番、カシューナッツとくろこしょうのパンは買いました。

今度はいつ行こうかな♪

09/19/22:17  至福、癒しのひとときは。 @江古田 その1

久しぶりのひねです。
2bd5e2f5.JPG小雨の降るお天気のせいか、台風が来るっていうせいか、開店ジャストに着いたとき、私の前に5人ほど。
イエーイ!楽勝だね。
1bcf3c5b.JPG

ひねのおねーさんは、相変わらずのおとこまえ。

ちゃきちゃきしてて、かっこいいわ!

調度ワタシがでてきた時に御店をうかがっていたおばさま、

何が美味しいんですか?と聞かれたので、どれも美味しいですよ、ハズレはないと思います!と伝えた。

おばさまがファンになってくれるとうれしいねー。
IMGP9730.JPG
この日のお買い上げは、いつものおやつにするためのもちきびぱん(3個入り)

427b3bd9.JPGもちきびぱんは優しい味。

幾らでも食べちゃいそうだけど我慢の子です。





a65aaf6b.JPGこれは初めて見たかな、栗とクランベリーというパン。

バトンのような形。
26dddd4f.JPG
ソフトなパンで美味しいです。栗はなんか和菓子みたいな感じかな。

砂糖漬けのような感じ。



9d7af539.JPG
ひねさんのアンパンに似てるけど、これはさつまいものパン。

6f319e18.JPGやや塩気の感じられるパンの中に薩摩芋のマッシュが入っています。

さつまいもの甘味だけなんだと思う、たぶん。

美味しいなー。素材の味が感じれるのって大好き。


他にもいつものボール型のパンはもちろんお買い上げです。
定期的に訪問したくなる、そんな御店、ひねさんでした。

09/15/02:34  たくさんのありがとうをみなさんに。

この半年、苦労して仕上げて行った舞台公演、無事昨夜終わりました。
最後の最後まで気が抜けず、やっぱりちょっち失敗しちゃったんだけど、
ワタシ自身もいい出来だったかと思います。
出来たら観に来てくださった皆さんの感想がじかに聞きたいな。
メールお待ちしてます。(あ、気が小さいのでお手柔らかに。笑)
db3775f8.JPG9244276b.JPGabcc74a4.JPG










ca01a711.JPGf3888c24.JPG8c1721ee.JPG







この1週間

<<< PREV     NEXT >>>