忍者ブログ

WILL I ?

ねこ・おんがく・おいしいもの・いやしのとき
NEW ENTRY
06 2025/07 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 31 08
<<< PREV     NEXT >>>

07/13/02:17  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/08/23:34  コストコ詣で記録 @町田

556968a4.JPG土日のコストコ、久しぶり。

覚悟はしてましたが、混んでる。

ほぼ無法地帯。まあ覚悟があればなんのその、ですが。

幸い、今回はカートで足をひかれませんでした。(笑)

0db8a490.JPG94b30bb0.JPG店内はすっかりクリスマスですが、気分はまだまだそんな感じもせず。

でも、これは欲しくなった!!

ムスメが小さかったら買ってましたね、きっと!

16800円もしたけど、こういうのに弱い私・・・。

ムスメがおっきくてよかったですわ。

で、今回の目当ては常備品と粉もの。
缶入りチャイミックスと、バジルオレガノ入りカットトマトの缶詰です。
70d0879a.JPG8fd8a08a.JPG
ミニチョコクロワッサンですねー。






5463121b.JPGa71d1df9.JPG翌日会うお友達用にあのでかいマフィンもゲット。

おや、バナナナッツがバナナチョコに変ってますね。

相変わらずスコーンが売ってない。

再開して欲しいなあ。シナモンロールと。
3f10c6d2.JPG81bbd647.JPG
ビニールフクロの中に無造作に放り込まれている感のある、ディナーロール。

これ、意外に美味しく、我が家ではファンです。

それにしてもすごい量。

83b8e76d.JPG
コストコベーグル。

今回はプレーンとシナレズを。

2フクロを、このフクロに入れます。1フクロは6個入り。つまり1ダース。

さすがに値上げしたのかな?

でも、1個あたり60円くらいですからね、ソフトだけどやっぱりアメリカっぽいジャンクさ加減で好きですね!
99cf2eef.JPG
夕食用にカレーのセットを捜す。

あれ?ライスじゃなくてナン(小さいのが3枚入ってる)になってます。

題して、「インディアンプレート」ですって。


a198b323.JPG31758dbb.JPGカレー3種にナン、

タンドリーチキンが入ってます。

ケッコウなボリュームですよ。

↓ほうれんそうに豆、チキン。辛口。

32e1712e.JPG0097d399.JPGc48474eb.JPG







ここのカレーのセットはそれなりに本格的。おいしいですよー、お奨めします。
c64fbd55.JPG
今回はラム肉の切り落としがありました!!

g98円!買いますともさ!

これでしばらくラム肉料理ができますねー。

最近うちの近所、ラム肉がないんですもん。

7e74bbc6.JPG戦いすんで日が暮れて・・・。

屋上駐車場から見た景色はすごかった。
PR

11/08/23:03  アリス・イン・ベトナム @新宿ルミネ

ヴェトナム・アリス(新宿ルミネ店)で舞台のスタッフのお疲れさん会がありました☆
(先生のおごり♪)堪能しました。

57b4d92f.JPGドリンクはフリー。

ここはやっぱ、ベトナムビールで「333」でございますよ!!


うんめえ~っ!!!





317b18b5.JPG
つまみはえびせん






a60b2f73.JPG
ベトナムサラダ

ミズナだったんですが、パクチーだったらよかったなあ。




4d916c57.JPG春巻き3種

生春巻き

揚げ春巻き

そして蒸し春巻き

bea7efd1.JPGe6c4d609.JPG蒸し卵と揚げソフトクラブ


ソフトクラブ、うますぎっ!!!




5087eda0.JPG
シーフード炒め

なんか中華っぽくてちょっと中途半端な味でこれはいたふだけませんでした。

残念。



0745d4e6.JPGここまででもかな~りおなかいっぱいだったんですが、

〆に鶏肉のフォー。

おおすごい。



e909264d.JPGこれで終り、と思いきや

デザートはあったかいチエー。

ここでチエーが食べれるなんて!感激☆☆☆

このグリーンはなんでしょう。聞けなかったのが心残り。たぶん枝豆とタピオカだと思うのですが。

今度はランチでベトナムカレーを食べに来たいなと思いました。

11/06/23:24  滑り込みセーフ!その4 五反田

五反田といえば、「うどん」、うどん、と言えば・・・「ダ・カーポ」

10月1日より休眠状態から醒めた、ダ・カーポさん。
どうか、無理せず続けていっていただきたいです。

というわけで、これはセーフ!というにはややまだ日がありましたがね、「秋の鯛うどん」です。
6842a182.JPG

この日は「謎のタイヤキマン」さんが焼いてましたよ♪

羽根つきですね!!

お持ち帰りで、レンチン、トーストしましたが、さっくりパリパリでうまく焼けました!
a273a294.JPG
「すーぷかれーの店、うどん」とのコラボのこの鯛うどん、

うどんの夜カレーと同じく、季節によって中身が変ります。

秋はきのこ(舞茸)が飾りのように入っていましたが、ぱくりとかみついて(当然中からはスパイシーなキーマカレーが覗くわけなんですが、こ、これ、今までになく辛い!!すっごいスパイシー!!ヒーヒー言いながら食べるけど、癖になりそうに美味い!!
そしてかな~り口の中が辛くなった頃、あんこがあらわれます。
95638351.JPG
きちゃない食べかけな上に、見ずらい写真でごめんなさい。

そして、最後は・・・。

こちらの「ダ・カーポ」さんのタイヤキは、一見普通のものに見えますが違います。そして、こちらの鯛焼きをいただくのには、必ず「頭から食べる」というお約束があります。

そして、しっぽに隠されているものは?

この秋の鯛うどん、15日までとか。
あなたも体感してみませんか?

もちろん

11/05/22:01  なごりんのパフェ大好き日記 パクリますよっ♪ @阿佐ヶ谷

阿佐ヶ谷で久しぶりに大好きなタイ料理のお店で大好きなグリーンカレーをいただいた後向かったのは・・・
e49f8879.JPG
先日気に入った、「カルカッタカフェ」

お茶しに行ったです。

チャイとか飲むつもりだったけど、お友達があのパフェ、食べなくちゃ、っていうので思い出したパフェ。

そうそう、変った、アジアンなインドなパフェが、ここにはあるんですよ!!


2db6e55d.JPGこんなパフェ

「ぬるかった パフェ」というそうです。(笑)

そして、側にいるゾウくんは、名前をNPといいます。

なんでNP?

問題な~し!(No Problem  )だそうで。おいおい、おもしろいじゃないのよ~。
6c057d0d.JPG
チャイブラマンジュ、紅茶ゼリー、コーンフレークにもちろんクルフィが積み重なってるんです!

おまけにトッピングは芋ケンピ!!

すごい発想だけど、これがすんごーく好み☆☆☆。

これ、又食べにクル~。絶対クル~!500円だし。

a568f487.JPGいいです、ここのカフェ。

ランチもおいしいけど、このゆっくりとした時間、カフェとして使うのも最高に贅沢な気がする。

いい時間を過ごさせてもらいました。

いや~

11/05/21:51  カレーがとまらないっ 08-57 @滑り込みセーフ!その3

a55c6047.JPG五反田うどん

いわずとしれたカレーの店。こちらも滑り込みセーフで秋の夜のきのこカレー。

10月31日まででした。

この後は秋の豆カレー、それから冬の夜カレーになりますよ。




8de8e891.JPG実はスープカレーはあんまり得意ではないのだけど、

ここのは何故か好き。

店主さんの誠意がこもってるからかな?なーんて。

eacad952.JPG薬膳と普通のから選べる、という話だったので、

薬膳は人によって好き嫌いがあるかも、とは聞いたのですが、非常に疲れがたまっているため、薬膳にしましたが、私にはあってるみたい。

でね、きのこターップリで美味しかったあ!

どんどん汗がでてくるんだけど、嫌な汗じゃありません。あー美味しかった!

もちろん、豆カレーにも突進ですよっ!
<<< PREV     NEXT >>>