WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/02/12:37 [PR] |
06/02/20:37 リベンジ ベーグル @向ヶ丘遊園小田急線、向ヶ丘遊園駅徒歩5分の「ベーグル カンパニー」
リベンジして行ってきました。 ←この前買ったつもりだったのに、買ってなかった、ココバナナチョコもちゃんとゲット。 今のところ、焼き戻さずに食べてます。 ココバナナの裏側の焼き色がなんともうまそう。 食べてみたら、思ったよりも軽めのチョコであんまり甘くなかったのは私好みかも。 ただ、あんまりココナツ、バナナの存在が主張してなかったかな? もっと主張してもいいのではないかしら。 又買って食べてみようっと。 やはりこの前買ってなかった、サラミチーズ。 これも焼き戻さずに、ビジネスランチ。 角切りのサラミとチーズが巻き込んであるようです。結構おいしい。 生地がむっちりしてるなー、っていうのはこの前の印象と同じ。 そして、皮がほんとうに噛みきれなそうなくらいしっかりしている。 食べ応えがあります。 この前あった、ベーグルボール。 3つ入って150円。 小さいボールだと、むっちりさが倍増してもっと美味しい感じがするので又買いました。 2口で食べれるころっとしたボール。楽しいね。 この前なかった、天然酵母マフィンもありました。 これはアールグレイレモンティー。お友達にお使いしたので、味わからず。 こちらはクランベリー。 結構小さいのに、1個280円もする。 お高い気がします。 お味はうん、普通においしいかな。 一巡りしたら、リピートはないかもです。もう少しお安いといいのにね。 今回はそんなに微妙さは感じませんでした。 普通かな? 正直よくわからないけど、とりあえず、ベーグルは好みだったし、珍しく近場なのでリピートすることでしょう。 こちらは通販もし始めたようですが、通販価格はちょっぴり店頭価格より高めなんですね。 それにしても、プレーン系は150円が主体で割安感があるんですが、フレーバー系は250円が主体なので、急に高くなった気がしちゃいます。価格設定って難しいのね。 ちなみに、180円、200円のものもありますよー。 PR
|
友達が、店頭のほうが安いよって言ってた
|
プラス10円とかだけだけどねー。 |
行きたいなー
|
まあ、言ってみるだけなら
|
うんうん、確かにミニの方がムッチリしてる!!
|
私はここはお初が今ひとつだったので、いまだについかまえちゃう。(笑)
|
|
|