WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04/27/12:22 [PR] |
04/13/01:14 住宅街に小さなパティスリー @大泉学園あそこまで行くなら、とお友達におつきあいしてもらって、 地図を見ながら、迷いそうになりつつもなんとかたどりついたのは、 コパンから少し行った、住宅街の中にあった小さなケーキ屋さん「菓踏え」 たたずまいから、うーん、可愛いけど、過剰な飾りじゃなくてセンスいい。 まわりの住宅の中でういていないのはすごいかもしれない。 こういうインテリア、ってともすればうくのだけども。 そして、 お店の中もセンスいいのでした。 ちょっとした飾りも、お花のアレンジメントも素敵だし。 1番上は確認できなかったけれど、 2番目の段のお皿はウエッジウッド。 ああ、こういう長いお皿はこういう使い方で生きるのね。 一番下はダンスクのアラビア?だったかな? この藍色好きなんだけれど、こちらのケーキがイエロー系が多かったから余計ブルーに映える。 帰宅するのに、時間はかかるから心配だったけど、意を決して買って帰ることにする。 普通のケーキの箱、と思いきや シールに小さなドライフラワーが。 なんだかとてもきにいってしまう、こういう心遣い。 又りぴーとしてしまうなあ、これは。 もちろん、ケーキはおいしかった。 シプースト。 間にチョコの層があるのにびっくり。 シプーストってこういうチョコの層があるのかな?このケーキにはとてもあっていると思ったけれど。 といわんばかりのかぼちゃのタルト!! なかなかかぼちゃの含有量が多い。 一口もらって食べたのはとてもおいしかった! アールグレイのプリン。 これは食べれなかったけど、是非又買ってみたい。 あまり甘すぎず、上品な甘さでおいしかったらしい。 又買って来い、とのリクエストあり。 持って帰るのに苦労だけど、又絶対買いたいお店がまたひとつ出来てしまいました。 PR
![]() |
お~買ってこいのリクエストがあるぐらいおいしかったんですね! ![]() |
![]() |
素敵なお店でしたね!
![]() |
そう。
![]() |
だけど、今ひとつ場所がよくわからなかったの。
![]() |
2層なんだ、それはまたおいしそう。
![]() |
ケーキって持って帰るのがちょっと大変やよねぇ。
![]() |
よくここ行けたね!!
![]() |
コメントくださってありがとうございます!こちらもだいぶご無沙汰してしまってごめんなさーい。
![]() |
かぼちゃのクイーンの風格があると思わない? ![]() |
ふふふ、アナタをワタシは知っているぞー。笑
![]() |
いつできたんですか、このお店!
![]() |
ちょこさんちの方に行って見たいカレー屋あるんですよね。
![]() |
もう結構たつよ。
![]() |
ええ~うちの近所にもカレー屋さんあるんですか!?知らなかった・・どこだろうどこだろう♪
![]() |
確か相模原と藤沢だったかな?
![]() |
|
|