WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
01/22/15:46 [PR] |
02/02/21:01 もこさんのこと その2 無事退院しました。記録です。
12月27日 2008年最後の肝臓の定期診察。このときは腫瘍は認められなかったはず。 (この間、正月あけに身内が入院退院したため、やや獣医通院が遅れた。) 1月18日 肝臓の定期診察中に乳腺腫瘍発見。 血液検査(肝臓以外の項目も検査)、レントゲン撮影、針をさしての細胞診 細胞診では、検査できるほどの細胞がとれず、腫瘍かどうかはっきりせず。 レントゲンでは肺に転移は認められず。 触診ではまず間違いなく腫瘍だろうという診察。 悩んだ末、摘出手術に踏み切る決心。 1月22日 手術前診察 前のドクターカンファレンスの際には視野になかった、 卵巣と子宮の摘出も麻酔が安定しているようなら、考えたいが、どうか、と。 その場でお願いする。 少しでも悪い状況は失くしたいと思う。 1月25日 夜、乳腺腫瘍、卵巣、子宮の摘出 夜の診察後、(推定10時ぐらい)手術開始。私らは自宅待機。 夜11時半ごろ、手術成功、 麻酔からの目覚めも順調だというドクターからの電話が入る。一安心。 1月26日 入院2日目 :血液検査の結果は順調。 1月28日 主人面会時に病理検査の結果のファックスが届く。残念な結果。悪性でした。 1月30日 退院 2月1日 抗生剤があわないので抗生剤のみ変更 2月3日 抜糸前の診察 食欲がなく、トイレの回数も少ないので、ドクターに相談。 体重が、3キロを割ってました。(汗) 皮下点滴を受ける。 帰宅後、カリカリを食べ、大小めでたくいたしました。一安心。 病理検査の結果をもらう。さすがに眼の前で読むとがっくり。 2月5日OR 6日 抜糸予定。制がんサプリメントの開始予定。 というわけで、無事退院しました。 木曜に退院しても良いよドクターはおっしゃっていたのですが、 平日に誰もいない家にひとりで置いておくのが心配でしたので、 金曜夜に退院にしていただきました。 金曜夜、帰宅したとたん、もこさんは家のパトロールを初め、30分くらいうろうろしてました。 それから疲れて寝るところを探し、ダウンして寝ました。 好きなようにさせておこうと、ねてしまってからほっておいたのですが、 自分でワタシの寝床にあがってきて、布団の上に寝ました。 たいしたもんですね。このときは、涙が出てきてしまいました。 翌朝から、液体の抗生剤、粉の整腸剤を飲まさなくてはいけません。 ひたすら飲まないと強情を張る猫姫に無理やり飲ませて、 落ち着いたのをみすまし、買い物に出て帰ってきたら、吐いてました。 獣医さんに電話をしてみると、多分抗生剤があわなかったんだろう、ということで 錠剤の抗生剤にかえてくださいました。 退院後2日目の朝、それをなんとか飲ますと、口からあわふきまくり! 毒を飲んで(薬ですが)あわをふいて死ぬ、ってのはほんとなんだね、と主人。(←オイ) でもなんとかのみ、今度の抗生剤はあったみたいで、吐くことはなくなりましたが、 どうも食欲がない、水も前ほど飲まない、おしっこの量が少ない。 脱水が少し心配になってきました。 たぶん、エリザベスカラーによる、メンタル的なものかと思いますが。 まだわかりませんが、手術前との決定的な違いは口数が減ったことです。 以前は声かけると返事してたのが、今はありません。ちょっと寂しい。 エリザベスカラーにはだいぶ慣れて、それがあっても上手に歩いていますし、 それを支えにして寝てもいるんですけれどね。(器用) ダイニングに木のベンチがあり、その背もたれが平たいので窓を見るのにそこに良く登っていましたが、なんとエリザベスカラーが窓ガラスにごつんして、昇れなくなりました。 もこさんショーック! ところが、たいしたもんで、ちゃんと顔そむけて飛び乗るようにして昇れたのでした。 すごいね、もこさん。 動物は寝て直す、といいますが、ほんと寝てばっかりいます。 点滴効果か元気が出てきたかな? 又少し様子見ですね。 ブログのサーバーで先日メンテナンスがありましたが、メンテナンス後安定してないようで、 どうも記事のアップがうまくいきません。 せっかく書いたのがパーになったのも。 写真もうまくアップロードできないので、 一度アップしてから修正したり写真をのっけさせていただきます。 PR
|
もこさん、頑張って薬を飲んでくれてるんだね。
|
そう、あわぶくぶくなんだよね。
|
|
|