WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
02/11/01:23 [PR] |
04/09/08:26 山梨のパン屋さん、パンテーブル@甲州勝沼詳細は後でアップします。
☆ ☆ ☆ 記事アップしました~!! 突如(うちはこれが多い)、甲州は一ノ宮へ、恒例の桃の花見の下見(笑)に。 ここに行ったら、ここに行きたかったのでした。 天然酵母パン屋さん、「パンテーブル」 遠慮がちにある看板。 さっそく、店内に入ると、パンは売り切れの種類もあります。 その中から気になるものを幾つかお買い上げ。 あまりにいい匂いなので、思わずパクリ。 パクパク食べてしまってあっという間に完食。 恐るべし!! 地元の人気もすごいらしいです。 次回は予約して行ったほうがよさそうです。 お食事のテーブルパンとして最適なパン。 ソフトだけど、周りはかりっとして、優しい味でした。 ←これはナッツとレーズン、ピスタチオ、いちじくと色々なものが入っています。 これは焼き立てだったので、当然お買い上げ。 この大きさで400円と、買ったときは高いかな、とおもったけれど、この中身とおいしさなら納得、いやむしろ安いかな? 桃の花は6分咲き。 今週末は桃源郷でしょう♪♪♪ そして、この後、とても素敵なブランチへとまいりました。 PR
![]() |
03/28/21:53 桜満開の緑道で。 @世田谷代田 パン焼き人東京に桜満開宣言の出た前の日に、世田谷代田に行く用事がありました。 ![]() |
03/23/00:42 キッシュとナッツ @パーラー江古田 |
03/15/22:35 馥郁たるかほりに誘われて @タロー屋ついに行ってきました、タロー屋さん。
この前ドビーにもらって、そのいちご酵母の香りにいてもたってもいられなく。 しばらくいけそうな日がない! というのもあって。(執事が運転手) 思ったよりもさくさく行けたけど、うちからはやっぱ行きづらいなあ。 でもそれだけの価値はありましたが。 先週は取材もあったようだし、大変な人のようだったけど。それでもオープン時には10人は並んでいたと思います。これで、雑誌に出たあとどうなるのでしょうね? でもこちらのお店は土地の方らしく、ご近所さんにも受け入れられているようで、とても素敵なお店です。 この匂いはすごいです。 これと、ベーグルが一番匂いが強いかなあ。 そのどれもが香りが違い、香りが違うことで印象も変わってくる。当然粉の風味もそれぞれが違います。 私は舌が馬鹿だけど、このおいしさとみずみずしさにはノックアウト。 水分量が多く、もっちもち。ちょっとナショナルデパートのパンを彷彿。 スライスした時のぐわんとくる弾力もグッジョブ! すごいな、すごいな。パンでこんなに幸せになれるなんて。 そう、再認識した本日でした。 しばらくいけないと思うけど、又いつか行きますね。 ![]() |
03/13/21:43 貢物 @タロー屋さんとVivantドビーが買ってきて密会の場所まで届けてくれた。
サンクス!ドビー。 むっちりつやつやしている。 何より驚いたのは、香り。色々な方が言ってらっしゃるとおり、ビニールブクロをあけると、ふんわわわ~~~っ、と苺シャムのにほいが広がります。 凄い。 そのまま食べたら、歯ごたえがちょっとnoroさんのべーグルを彷彿しました。 つやも似てる? でも味とかはまた全然違うベーグルですね。 おいしい。これは是非又いただきたいです。 ←違います。Vivantのベーグルドッグでした。 なんだか手作りのあったかいおいしさを感じました。 2色の生地がより愛らしい。 ごちそうさま~。 ![]() |