WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04/29/02:50 [PR] |
07/20/00:53 カレーがとまらないっ 08-40 @新大久保新大久保駅至近、徒歩5分、裏路地入って、暗いから昨夜もやってないかと思ってちょっと焦ったけどやっていてよかったなーの、「Tapir」で、遅めのゆうごはんカレーをお友達につきあってもらいましたよ。
だって、昨日は午後に稽古があって、その後約2時間照明・音響の下打ち合わせがあったですよ。 あんまり疲れはしなかったけど、おなかがすいてすいて。 でも、今回は覚書。 写真撮らなかったので。 セットメニューで1300円を2人分。 サイドメニューも頼もうかと思ったけど、少し余るくらいに量が多く、断念。 お通し:練り物のあげ、ゴマ入りパパド。 カレー:マトンの脚肉とトマトのカレー、冷やしカレー(緑豆となんだっけ、忘れちゃったよー)両方辛口。 付け合せ(という量じゃないんだけど。):レバーとトマトのサラダ、トマトとアサリのカルパッチョ サフランライスとチャパティ(今日のチャパティは粗挽きで、粉がざらつくので、これつけてみて、と蜂蜜を出してくれた。これが又うまかった。) デザート:パイナップルのグラッセかな? あーうー。ここんとこ、かえる食堂といい、珠玉といい、その前のシブマハールも美味しかったしなので冒険をしたくなかったんですよね。美味しい、ってわかってるところで食べたかったのよ。あー、おなかいっぱい。おいしかった!! てか、この内容と量で1300円は安すぎですから!ママさんたら、太っ腹ですから!! PR
![]() |
07/08/21:29 カレーがとまらないっ 08-38 @四谷三丁目なんとかカレーは止まらずにやってます。
でも、模索の日々。 でもね。今回はちょっと趣向が違う。なぜなら、目的がデザートだから。 店を移してのデザートです。 そのお店に行くなら、その前のカレーランチはここ、って決めた掟破り。 丸の内線「四谷三丁目」下車徒歩5分、 ディップマハル です。 土日もやってます。(これは貴重) レディースランチセットなど、お得感あり、なんですが、 後のことがあるので、今回は皆、1種のランチに。(笑) サグチキン。 ところが、サグチキン、写真が難しい!! もっともっとみどり色してますっ!! ほうれんそうが濃くって、チキンごろごろですごい量。 ほんわりふわもちで好み。 このお店は3回目だったかな?やっぱり美味しいです。 トマトベースでこれもおいしい!! サグチキンとマトンはHOTで頼んだのだけど、 やっぱりマトンの方が辛いですね。 でもいい辛さだ! これは辛さはデフォルトで。 ココナッツミルクが入ってるようでマイルドです。 野菜カレーはこういう優しい味がすき。 ランチセットにはドリンクもつきます。 ドリンクのチョイスも選択肢が広くて好感度大。 アイスチャイにしてみました。 スパイスがきいていて、さっぱりします! 四谷三丁目、というあまり行く必要のない(浅野屋もなくなっちゃたしね) 場所ですが、店員さんもフレンドリーだし、 はずれのない、安心のできるお店です! お店の中もきれいで、広くて、夜に大人数で行ってみたいな。 では、いよいよ今日のメインイベントへ・・・。 ![]() |
07/02/18:28 ハートブレイク~カレーが止まりそうです。~ |
07/01/16:15 カレーがとまらないっ 08-37 @大久保遅くまでランチをやっていて、安心な味、ということで困ったときの「グレートインディア」
今回は一般ピーポーな友達がカレーでいいよ、って言うので(笑) 大久保のいつも行かないほうのお店に行ってみましたよ。 珍しくサグチキンにしてみた。 ナンはいつものところよりふかふかしてたかな? チキンがなかにごろごろ。 そこそこ辛くっていいお味。 おお、つーですね、おぬしやるな、って感じ。 美味しかった~!! と言ってましたよ。 まあそうでしょう。(←偉そう) 注文するまでカレー2種にしようかどうしようか迷ってたけど、相変わらずそこそこ量があるので、これでよかったのでしたわ。 そういえば、いつも行くほうのところより、ナンが厚みがあった気がします。 どっちも好きですが。 ![]() |
06/22/01:35 カレーがとまらないっ 08-36 @練馬うるさいおなご4名で(うち1名デビュー戦)またまたまた、とコッチュケララム。 ![]() |