WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04/28/18:34 [PR] |
03/16/21:06 かなり繁盛 旺旺 @吉祥寺移り変わりの激しい吉祥寺でやってないんじゃないかとひそかに心配したものの、ランチタイムは大賑わいでそんな心配は稀有、余計なお世話。てーぶるはいっぱいなので、カウンターに2人で座りました。 ココのお店、大根餅とか餃子とかもおいしいのだけど、 ちゃんと目指すものがあって今回尋ねたのです。 それはこれ。 ほろほろに煮てある角煮とゆでたキャベツ、煮たまごが御飯の上にのっていて甘辛のたれがかかってます。 これをぐちゃぐちゃに混ぜて食べるのがおいしい。 スープ付きで630円。安っ。 他のランチの定食もだいたい700円台で、スープとおしんこがつきます。安いねー。 しばらくぶりでかな~り、おいしかった! 今度はこれにサイドメニューで夜来たいなあ。 ちなみに、ここは親子連れとかでも全然オーケーですよん。 PR
![]() |
03/09/23:01 素敵なデイトの一日 roji Cafe @中板橋前ブログの後半は、愛猫、モコナの病気の話がメインになっていました。
年末かなり危ない状態で過ごし、でもとりあえずの最初の谷間は乗り切りましたが、 そんな中、意気消沈している私を励ましてくれる出来事が幾つかありました。 その一つは、地方からわざわざお札をもらってきてくれて送ってくれたお友達。 画像でしか知らないのに、自分のことのように心配して記を使ったコメントをしてくれてきた多くのお友達。 そして、やはり愛猫を同じような病気の状態で亡くされた方がいて、心温まるコメントをくださいました。 その方とついに会えることになりました。 色々考えて、ランチは東武東上線中板橋にある、「roji cafe」に。 楽しくおしゃべりしつつ、オープン5分前には到着し、一番乗りです。 茶トラの子です、ガラス戸の向こうのベランダにいます。 名前を尋ねると しまこ なんて素敵な渋いお名前!! ナイスセンス♪ 癒されますねえ。 結局お魚と春のお膳に。 お魚は真鯛です。 とても優しい、オイシイ御飯です。 がついて1000円。 妥当な、いえ、十分お安いお代です。 これは優しいお味の赤ちゃん番茶。 コースターもなかなかセンスよく。 こちらはなんだか神楽坂か目白が似合いそうなカフェですね。 ここでサンザンお喋りし、(そこに突然ドビーが乱入したのでお友達を驚かしてしまいましたが。最も嵐のように来て、嵐のように去っていきましたがね。) それから電車に乗ってあのパン屋さんに行き、その後目白に出て、調度時間がよいようですのでそのパン屋さんに行き、それからZAKA珈琲にて又お喋りしてしまいました。 これは、カフェモカ。 最後までハートが崩れませんでしたよ。 初めてお会いしたのに、まるで以前からお友達だったかのように丸一日遊んじゃいましたね。楽しかった! 又是非ランチしましょうね♪ ![]() |
03/07/22:22 パクチー三昧でパクチーハウス @経堂今度は経堂駅徒歩5分ほどの農大どおり沿い。 モスバーガーのそばのCOCO壱の向かいのビルの2階、と聞いていたのですぐわかりました。 でも、エレベーターの位置がわかんなかったので看板を凝視してたら、調度誘ってくれたお二方が到着して皆でお店に行けました。 予約していなかったので、夜のオープンの時間にあわせていったのですが、それでよかった!予約いっぱいでした、平日なのに。でもあいてるソファ席に入れてもらったのです、アーよかった。 あきらかに、絶対アルコールが欲しくなりそうなメニューなので、先に生ビールを。 お友達は、パクチーシードの入っているウオッカベースのお酒を頼んでましたよ。 もう一人のお友達は、肩こりにきく、というお茶を。 (思わず、ティータイムに来よう、と思いましたよ。) そして、とても丁寧に赤裸々に(笑)メニューの説明をしてくれます。 そこでお勧めのピータンと豆腐にぐちゃぐちゃサラダ。辛めのドレッシングがうまそうな。なんともいいにおいです! ←こうやって必死に混ぜてください、と言われたとおりに混ぜている図。 頑張った(お友達が)甲斐がありましたよ、激うまです!もちろんパクチーもどっさり入ってますの。 パク天 そのまんまです。 うん、セロリのはっぱの天麩羅に似てるかな。 でも、パクチーの味が引き立ってますね。 そして来ました、パクライス。 パクチーチャーハンですね。これもうんま~~~い、ですよ。 このパクチーの量!パク好きにはたまりませんわ。 羊の炒め物パクチーがどーん。 すみません、メニューの名前ほとんど覚えてないのでいいかげんですの。 マトンとパクチーがあいまって、とってもエスニックなおいしさですよ! これはビールがどんどん進んでしまいますよーん。 小皿に盛ってみました。 うーん、魅力的なお姿。 パクチーラブ。 でね、まだ締めがあるのですよ。 パクチーの味の塩アイスですよ! 注文するとスタッフ(殿方)が肉弾戦でつくるのだそうですが、 これは女子は必須なオーダーですよ!! もううんまいのなんのってさー、怒るよお~☆ ここ、ぜひリピしたい。 ランチやってくれないかなあ。ただいまはランチ営業はなし。ティータイムの後、ディナータイムになります。 詳細は後ほどアップ。 ![]() |