忍者ブログ

WILL I ?

ねこ・おんがく・おいしいもの・いやしのとき
NEW ENTRY
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04/30/02:27  [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/11/21:59  カレーが止まらないっ 番外08-2

去る日、パクチーハウスにて。

「ご自由にどうぞ」というかごが店内の中央に。

え?これ、いただいていいんですかー?!

8cca43d9.JPG
パクチーの苗です!

お店の方に物欲しそうな顔で尋ねたら、

基本、1年草なんで、もうこれ終わりなんですよ、ということ。

それでもよければもらってってください、というありがたいお言葉です。

bb5c3b67.JPGえ?まだまだ食べれますよー、いいんですか?

親切なスタッフさん、よりわけてくれてこんなのどうですか?

とかしてくれて。

ありがたくいただきました。

この間、焼きそばに乗っけて食べました。

まだまだしばらく楽しめそう。

種が出切るといいな。パクチーチャーハン作ってみようかな、とか思ってたら、

今日買い物してた時に激安パクチーがあったので思わず買い。

苗は残しておいて、そっち使おう。
PR

03/11/21:36  カレーが止まらないっ 番外08-1

すごいですよ、これ。
すごいもんをもらっちまいましたよ。
はまりますよ、これ。
キワものを貢いでもらっちゃいました!!
4127293f.JPG

東京 元祖 カリー どら焼き
 
福神漬け入り




・・・スゴイ☆

これが、うまかったです・・・。
結構辛いんですが、福神漬けと外の皮の甘さでなんともいいがたい甘辛のペースト!
たまらんです。

d6e2613d.JPGこんな感じです。

カレーペーストは結構本格的ですよ。


是非又いただきたいと思いますわ。


竹隆庵 岡埜

台東区根岸4-7-2

☆   ☆   ☆

袋の下のほうのメイドさんんは・・・なに?
・・・カリーちゃん?

02/25/21:55  カレーがとまらないっ 08-20 @練馬 そしてお知らせもありー。

215dc786.JPGはい、毎度おなじみ(笑)練馬といえば、コッチュケララム。
カララバワンもしばらく行ってないですねえ。
いいのかそれで!今はコッチュに夢中なの

そんなわけで土曜ランチ。
(ランチメニューは土日はなくって、グランドメニューです。)

なんだかとてもラブリーだった、お外のベンチです。

49f18348.JPGマトン好きがほとんどだったので、今日はマトンがあるよ、といわれたので
サグマトン。

たぶん来週あたりからメニューにのるらしいです。

このサグは本当においしい!この濃さ、見てくださいな。

マトンがはっきりいって負けてますが。マトンも大きいお肉がごろんなのでそれもよし。
d265c87a.JPG
フィッシュカリー。

カジキマグロです。ココナッツの入った、イエローカレー風です。

ココナッツテイストのカレー、結構好きなので私はうれしかったなあ。

コッチュのフィッシュって、下ごしらえがちゃんとしてるのか、ふっくらしていて美味しいのですよね。
2b1fa420.JPGついリピしてしまう、キーマナルギシ。

サグの上にキーマ、そして半熟の目玉焼きがのっている。

コッチュお初の方のリクエスト☆

このビジュアル、何度でも頼みたくなる。

だって、そりゃーおいしいもんさ!
e2e2a2ef.JPGシェフがおすすめ!とおっしゃるんで、これも私はリピですが、冬瓜と黒目豆のカリー。

すこーしココナッツテイスト。

冬瓜、ほんとカレーにあうよねえ。この味にはびっくり。

黒目豆は誰かさんが大豆をいちいち焼いてこげをつけてるのだそうです。(ウソだぴょーん!!)大豆なような大豆じゃないような味なのですよね。
66ece974.JPG
必須のイチジクナン。

イチジクがおしげもなくキジに練りこまれている。

どーしてこんなにおいしいものが。

粉物好きのカレーデビューの方も満足してくれたようで。よかった、よかった。
843e747e.JPG
これもシェフがおすすめ!

とのことでお願いした、胡麻ナン。

デザートチックで、こちらもナンだけでパクパク。

でも不思議とカレーもあうのよね。サグがあう~。
da3341b3.JPG
後もう少し、ってことで最後の方で、カレーにあわせるためにプレーンナンを注文。

これもプレーンなのに、ナンだけでいけちゃうのよね。

あんまり厚みはないけど(伸ばしてる?)ふわもちサク!

8638b57b.JPG何かコメを頼もうとしてたら、シェフがマトンビリヤニもできる、とおっしゃるんで、それそれ~!!って。(笑)

こういうとき、マトン好きが多いといいですねえ。

ビリヤニとしては、魚のが一番かなあ。

でも、コッチュのビリヤニはほんとおいしい!!バスマティライスに惚れてます♪
この後、ホットチャイでしめて、一人1600円くらいかな?これだけ食べれてお得です。

もうこれだから、区民になりたくなるのよねー。

ごちそうさまでした!!

つづきはこちら

02/24/23:46  カレーがとまらないっ 08 前ブログの記事について

02/24/21:01  カレーがとまらないっ 08-19 @西新宿

恒例のシモベ、ドビーとの会食。
(最近カレー率が上がっている。笑)
ドビーの積年のお店、「ムット」さん。ドビー初上陸です。
bacf315d.JPG
おめでとう!ドビー。

靴下はあげないけど。

bab5f9a5.JPGこれも恒例になってきた、白ワインを頼む。

ac14e957.JPGスペシャルターリーセット(ドビー)1000円

3種のカレー(1つがナンに隠れて見えませんが。)ミックスシーフード、ミックス野菜、チキン。

(かたくなにマトンを頼まないドビー)

タンドールチキン、サラダ、ライスにヨーグルト付き。
IMGP7434.JPG
ターリーセット900円

カレー2種(ムットさんのマトンは癖がないので、今回は野菜とシーフードにしたの。)

タンドリーチキンがないけどかなりいっぱいです。

ワタシは野菜、ドビーはシーフードをおかわり。

シーフードの方が辛かった。ムットさんの野菜カレーは大好き。この日の野菜はにんじんとかじゃがいもで、とっても野菜~、って感じでした。(いつもはなすー、とかかぼちゃー、って感じな気がするけど。)

90ad55d5.JPG
ハグ姫が一緒だった、この日、優しいムットさんのサービスで、ハグ姫にはアイスチャイのでかコップが。

ワタシたちにもちゃんと食後にアイスチャイが出ましたよ。

ムットさん自ら、チャイもおかわりつぎに来てくれたし。

c71c9c98.JPG
いつも何かしらサービスしてくださるムットさん、すみませんありがとうございます!

今回は辛党がいるって何故わかったのかな?(ドビーのことね。)

たぶん、アチャール?を出していただきました。

インドの唐辛子の漬物です。これがものすごく辛いわけじゃないのだけど、ちょっとキムチっぽいのかな?うまくって後をひきました。

5f63b237.JPG
ランチ、久しぶりだったけど、やっぱり満足、おいしかったし、まったりできました。

ランチのナンのおかわりはわりと聞くけど、カレーのおかわりはあまり聞かない。

その時の腹具合によって、どちらか選べておかわりの出切る選択肢があるのはうれしいなあ。