WILL I ?
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||
04/27/17:13 [PR] |
12/31/00:35 今年最後のかけこみあれこれ。どーもなかなか行けなくて、かけこみで行く場合の多い、ワタクシ。
計画性がないわけでもないんですがね。 そのひとつ、おなじみ五反田の鯛焼き、といえばここ、「ダ・カーポ」さん。 年内最終日に冬の「鯛うどん」ゲットです。 もちろん、カットしても頭から食べましたよ! それがお作法ですからね♪ 秋のより辛くない、でもやっぱり辛い~。 でも美味しい~。 こちらも半分なタメ、縦ギリカット。 おお。おいしそうな卵だこと。 あたためがうまくいって、完全にかたまらないで美味しく食べれましたよ。 普通で普通でないタイヤキも買いたかったけど、おうちにいただいた草月の「黒松」があったので、ぐっと我慢の子ですよ。 ダ・カーポさんちのまわりは、野良猫ちゃんをよくみかけます。 今回は白い子ばっかり。親子でしょうね。 ダ・カーポさんの前に、珍しく特別に年内最終を土曜日に営業してくれた「黒ぱん屋」さんに寄り、 ダ・カーポさんには、こちらの後に行きました。はい、こちらも年内最終日でしたね。 PR
![]() |
12/30/23:01 芸術的な @目白ここは好きなカフェです。 間をあけず、たまたま2度訪問して、可愛い絵柄を楽しみました。 これはクリスマス限定、ホワイトジンジャーブレッドモカ。 スタバのジンジャーブレッドラテも好きだけど、こちらのほうが甘さやジンジャー具合が好みでした♪ お友達と休憩に寄った時に頼んだ、なんとかチャイ。 チョコのフレーバーも入っているチャイです。 見事なリーフの絵。 味はホワイトジンジャーのほうが好きだったけど、もうなくなっていました。 お友達が頼んだのは、メガサイズのカフェラテ。 ハートが可愛いけど、尋常な大きさじゃあありませんね! 素敵。 ゆったりたっぷり。 いい時間。 ![]() |
12/30/22:48 カレーがとまらないっ 08-65 @祖師谷大蔵再訪です。
祖師谷通りをずっと行って、BIg-Aを左に入って住宅街にこつぜんとあらわれる、 そこが「馬来西亜マレー」 マレーシアに魅せられてお店を始められた、 素敵なご夫婦が営まれているお店です。 グリーンカレー グリーンカレーはいただきましたが、 タイカレーとも違うような、 「馬来西亜マレー」のグリーンカレー、としかいえないようなカレー。もちろん、美味しいですっ!! そして、こちらのお店の看板という、パクテーを今回は頼んでみました。 中華風な煮込み料理。でかい角煮が柔らかく、とろけるようです。 そしてシイタケがごろごろ。しいたけのうまみがスープに溶け出しているよう。 そして、スパイス感たっぷりなのです。薬膳風なのね。 せっかく3人いるので、サイドディッシュを一つ頼みました。 プタイ(マレーシアの豆)のサンバル炒めです。 プタイはかなり癖のある味。見た目はソラマメにも似てますが、味は全然違います。 不思議な味なんですが、くせになる。そして、小エビがいっぱい入って一緒に食べると又美味しい! ランチは通常のメニューのお値段で、ドリンクがつきます。 3人とも紅茶にしましたら、3種類のフレーバーティーを運んできてくださいました。素敵なサービスですよね。 私のはストロベリーティー。 フレッシュな香りにきもちも癒されて余計に大満足。 ここはやっぱりリピート必至です♪ ![]() |
12/30/21:40 カレー屋さんだけどね。 二ララ@経堂最近の小田急線経堂駅界隈ときたらまあ、カレーの激戦区ですよ!! つもりが、・・・おそろしや、経堂マジック。 その手前のお店に間違えて入ってしまいました。(大笑) ![]() |
12/28/21:43 〆のフルーツ・クリスマス @四谷3丁目Tapirさんでカレーを食べた後、エーグルドゥースに行きましたが、
その時期やっぱりイートインはやっていなくてふられました。 ま、結構いい目白散策でよかったんだけども。 で、もともとの候補、フクナガ@四谷3丁目に向かいました。 こちらはタイミングがよく、クリスマスの限定メニューが!! ふられてよかった。(笑) ひとつはクリスマスフルーツサンドとドリンクのセット。 もう一つはカップショートケーキのドリンクセット。 ドリンクはコーヒー。 フクナガでコーヒー、実は初めてだったけど、美味しかった! スポンジと生クリーム、アイスにフルーツソースに浸して、苺が。 そして、トッピングにはやはり苺のサンタとキウイ。 いやー、可愛いし、さすがの苺で苺、うまいし、スポンジのフルーツソースでトライフル状になっていてなんともまろやか。 美味しくないわけはありません。 タイミングいいメニューがあって、満足満足。 いい祭日でしたね。 ![]() |